|
![]() | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
妊娠するとお口の環境が変化し、むし歯や歯周病になりやすく、歯周病が進行すると早産や低体重児出産のリスクも高まります。 西宮市では、平成25年4月1日から妊婦の方に妊婦歯科検診の受診を勧めるために受診助成券による費用助成を行っております。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
こんにちは 珍しい苗字ですが「あもう」と読みます。 私が今の医院を開業する時に、自分の医院をどんな医院にしたいのかを真剣に考えました。 そして、私が最初に考えたのは、「自分が一番行きたいと思う歯科医院にしよう!」 私も虫歯治療をしたことがあります。 私は子供達にいい状態のお口で成人してもらうことが、親からの最高のプレゼントだと信じています。 私が歯科医師になって16年になりますが、乳児、幼児の頃から、定期的に診せて頂き適切な予防処置をさせていただくと、お口の中がいい状態で成人される方の割合が、かなり増えることを実感しています。 予防処置をうけるために歯科医院につれて行く手間、ご家族でのしあげ磨き、健全な顎の発達に欠かせないバランスのとれた食事・・・歯科医院に来院される子供さん達をみせてもらっていると、親の深い愛情をひしひしと感じます。 そして、その過程に関わらせていただいていることに喜びを感じております。 今回の改装で、小児歯科部門を2Fに移転したのは、来院される子供さん達の精神的なストレスを少しでも減らしたいと思っていたからです。 怖そう〜と思うより、何だか楽しそう!!と喜んで欲しい。 「歯科医院に行くこと」を「嫌なこと」と認識してしまうと、その子供さんが成人になってからも不幸だと思いませんか? 私達は 最新の治療 設備 機器を取り入れ、質のいい歯科治療、予防が提供できるように常に努力しています。 また、天羽歯科では予防に力を入れています。虫歯になってから治療をするというのでは、虫歯・治療の繰り返しになってしまいます。 これをいくら続けていても患者様にとって、決して良いことではありません。 |
||
|